デスピサロ討伐攻略|ドロップするこころとソロ攻略方法

ドラクエウォーク(DQウォーク)のデスピサロ(メガモンスター/レイドボス)討伐攻略を記載。出現時間や弱点、耐性、ドロップするSランクのこころやデスピサロのソロ攻略(討伐)のコツについても紹介しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
ドラクエ4イベント |
天空装備ガチャ |
|
デスピサロの基本情報

| 推奨レベル | 40 | 出現時間 | 6:00~21:30 |
|---|---|---|---|
| 弱点 |
|
耐性 |
|
| 系統 | ????系 | こころタイプ | |
| HP | 約34,000 | ||
| 攻撃パターン |
|
||
| 討伐メリット |
|
||
星3個表示はデスピサロ出現
デスピサロの出現場所は、メガモンスター討伐に表示されている星で判断できます。星3個の場合は、「デスピサロ」「ナウマンボーグ」「究極エビルプリースト」のいずれかが出現します。タッチしてどのモンスターか確認しましょう。
デスピサロを討伐するメリット
デスピサロのモンスターのこころを入手
| デスピサロのこころSの特殊効果 | |
|---|---|
|
( |
|
デスピサロを討伐すると、「デスピサロのこころ」を入手できます。Sランクのデスピサロのこころは、僧侶と非常に相性がいいこころです。バギマの威力を上げながら回復能力も高められます。
ランキング報酬でアクセとアイテム

デスピサロ戦では、与えたダメージ数に応じてランキング報酬を入手できます。ランキング上位になるとアクセサリーやゴールドが多く手に入りやすくなるので、ダメージ数も意識して挑戦しましょう。
入手できるアクセサリーの「魔界のチョーカー」は、最大MP+5と回復魔力+7が付いています。僧侶に付けて僧侶の回復力を高めましょう。
デスピサロ攻略のコツ
弱点武器で攻める
| デイン・バギ属性のおすすめ武器 | |||
|---|---|---|---|
ブーメラン |
ロトの剣 |
||
| - | - | ||
デスピサロは「デイン」「バギ」「メラ」属性が弱点なので、単体に大ダメージを与えられる「らいじんのやり」「天空の剣」「ドラゴンブーメラン」がおすすめです。「ロトの剣」や「黄竜のツメ」も効率よくダメージを与えられます。
バイシオンは有効ではない
デスピサロは「凍てつく波動」でバイシオンやスカラのような能力上昇をかき消すスキルを使います。バイシオンなどで攻撃力を上昇させても、「凍てつく波動」で攻撃力を戻されてしまいます。
ルカニは有効
魔法使い以外の職業レベルが低く、魔法使いを編成する場合は、ルカニをうちデスピサロの防御力を下げましょう。デスピサロはスカラで防御力を強化するので、ルカニを2回打てば、防御力が2段階低下した状態まで下げられます。
ソロクリア攻略のコツ
弱点属性スキルを使える物理職で削りましょう。物理職多めの編成で弱点の「デイン」「バギ」「メラ」属性の攻撃で効率よく削りましょう。ソロ攻略では長期戦になるので、いやしの風を使えるキャラクターを忘れないようにしましょう。
魔法使いはいやしの風要員で安定攻略
| いやしのかぜを習得する主な武器 | |||
|---|---|---|---|
デスピサロは攻撃力自体はそこまで高くないですが、魔法使いを他のメガモンスターより強く運用できないので、いやしの風で回復要員にすれば、安定攻略できます。
平均Lv.40までは上げておく
デスピサロにソロで挑むのであれば、パーティの平均レベルを最低でも40までは上げておきましょう。星5最適装備やこころが揃っているのであれば、もう少しレベルが低くても問題ありません。
おすすめパーティと必須スキル
対デスピサロ理想編成
| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
戦士 |
武闘家 |
盗賊 |
僧侶 |
|
|
|
|
おすすめのパーティ編成は、らいじんの槍を持たせた武闘家と天空の剣を持たせた戦士で削る編成がおすすめです。3人目の物理職も「デイン」「バギ」「メラ」属性特技が使える装備を装備できれば理想です。
魔法使いは、弱点属性の攻撃力の高い呪文が少なく、バイシオンのサポートも凍てつく波動で無効化されてしまうので、物理職3人で攻撃できる編成にしましょう。僧侶はいやしの風でパーティの体力を維持しましょう。
初期編成攻略パーティ
| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
戦士 |
武闘家 |
魔法使い |
僧侶 |
|
|
|
|
初期編成の場合も、戦士と武闘家で削りましょう。魔法使いは、いやしの風を習得できる武器を装備して、いやしの風で回復要員にしましょう。体力を多めに維持しながら攻略できるので、安定します。
おすすめ装備
| 装備名 | 理由 |
|---|---|
【槍】適正職業:武闘家
|
|
【剣】適正職業:戦士
|
|
【棍】適正職業:僧侶
|
|
りゅうおうのつえ |
【棍】適正職業:魔法使い
|
ひかりのタクト |
【杖】適正職業:僧侶
|
【槍】適正職業:武闘家
|
|
【槍】適正職業:武闘家
|
|
【杖】適正職業:僧侶
|
|
メガモンスター関連記事

トロル攻略 |
ドラゴン攻略 |
ゴーレム攻略 |
ナウマンボーグ攻略 |


ドラクエ4イベント
天空装備ガチャ
ロトの剣
戦士
武闘家
盗賊
僧侶
魔法使い
りゅうおうのつえ
ひかりのタクト
トロル攻略
ドラゴン攻略
ゴーレム攻略
ナウマンボーグ攻略