武闘家のおすすめこころと武器

ドラクエウォーク(DQウォーク)の武闘家のおすすめのこころと武器について記載しています。周回/メガモンスター攻略用のおすすめこころセットや終盤とレベル育成中に分けたおすすめのこころを紹介。武闘家、におすすめの武器や防具の装備セットについてもまとめています。
| 関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
武闘家の評価

| 役割 | 物理攻撃職 |
|---|---|
| 得意武器 |
|
| 得意こころ | |
| 長所 | 力と素早さが高い |
| 短所 | 補助スキルが少ない |
バトマスとレンジャー転職にレベル上げが必要
| 上級職 | 必要レベル |
|---|---|
バトルマスター |
戦士Lv50+武闘家Lv50 |
レンジャー |
武闘家Lv50+盗賊Lv50 |
武闘家は、バトルマスターとレンジャーに転職するためにレベル50までレベルを上げる必要があります。バトルマスターに転職する場合は戦士に転職しましょう。レンジャーに転職する場合は、盗賊に転職します。
上級職一覧
| 上級職の情報まとめ | ||||
|---|---|---|---|---|
バトマス |
賢者 |
レンジャー |
魔法戦士 |
パラディン |
武闘家の強み
先手を取りやすい物理攻撃職
武闘家は、ちからとすばやさのステータスの高さが特徴で、敵よりも早く行動してダメージを与えやすい職業です。HPが低い敵であれば、一撃で仕留めることもできる「攻撃は最大の防御」を体現できる職業です。
攻撃系のスキルを多く習得する
職業スキルや得意武器のスキルには、攻撃系のスキルを習得するものが多く揃っています。高難易度クエストはもちろん、レベル上げやメガモンスターの討伐でも活躍します。
武闘家の役割
黄龍のツメ装備で高威力の全体攻撃
武闘家に、黄龍のツメを装備すれば、高威力の全体攻撃技「龍牙疾風拳」を使えます。すばやさが高いので、敵に攻撃される前に、敵全体に大ダメージを与えられます。周回でも使えますが、武闘家はMPが低いので注意しましょう。
冥獣のツメ装備で高威力の単体攻撃
武闘家に、冥獣のツメを装備すれば、冥獣のツメが習得する「デーモンハント」で単体に超火力の攻撃ができ、ボス戦で活躍します。クリスタルクローが習得する「ゴッドスマッシュ」も単体高火力スキルでボス戦で活躍します。
武闘家のおすすめこころセット
バランス冥獣のツメ編成
| 種類 | おすすめ編成 | ||
|---|---|---|---|
| 心 |
|
|
|
| 武器 | |||
武闘家のドルマ属性体技特化編成です。体術スキルダメージとドルマ属性ダメージアップで与ダメージが向上します。エビルホークのこころは入手が難しいので、体技ダメージアップをもつこころで打用しましょう。
単体ボス向けの最大火力編成
| 種類 | おすすめ編成 | ||
|---|---|---|---|
| 心 |
|
|
|
| 武器 | |||
らいじんのやりが習得する「らいこうさみだれ突き」の火力を最大限まで高めた編成です。攻撃先がランダムな敵なので、敵が複数いる場合ダメージが分散しますが、敵が単体ボスの状況で真価を発揮します。
「らいこうさみだれ突き」はデイン属性斬撃攻撃なので、ロト装備とアクセサリーの「ロトのしるし」をつければ火力が上がります。装備とこころを合わせると「デイン属性斬撃ダメージ+65%」が付き、超火力を出せます。
周回用おすすめこころセット
| 種類 | おすすめ編成 | ||
|---|---|---|---|
| 心 |
|
|
|
| 武器 | |||
MP回復で継戦火力を高めた編成です。一撃の火力は低下するものの、ターン開始にMPを6回復できるりゅうおうとバトル終了時に6MP回復すバトルレックスを編成し、黄竜のツメの龍牙疾風拳を打ち続けやすくした編成です。
武闘家におすすめのこころ
終盤におすすめのモンスターのこころ
赤枠におすすめのモンスター
| こころ | 入手場所と概要 | |
|---|---|---|
出現場所:6章5話~10話
|
||
出現場所:7章9話~8章8話
|
||
出現場所:8章9話~8章10話
|
||
出現場所:5章7~9話、6章1話~6章2話
|
||
メタルハンター |
出現場所:4章5話~4章8話
|
|
|
|
出現場所:5章9話~6章6話
|
|
出現場所:メガモンスターメタルドラゴン
|
||
|
|
出現場所:4章5話~4章-8話
|
|
出現場所:4章4~8話
|
||
出現場所:強敵モンスター
|
||
|
|
出現場所:地域限定モンスター
|
|
虹枠でおすすめのモンスターのこころ
| モンスター | 入手場所と概要 |
|---|---|
|
( |
出現場所:5章9~6章8話
|
|
( |
出現場所:レア強敵セルゲイナス討伐
|
|
( |
出現場所:5章9~6章6話
|
|
( |
出現場所:5章5~8話、腕試しLv.45
|
|
( |
出現場所:試練の扉第3週上級
|
終盤は、攻守のステが非常に高いキラーマシンや火力強化に優れたキラーパンサー、『やいばくだき』で物理ダメージ軽減に重宝するメタルハンターが優秀です。また、攻撃特化にする場合は、ボーンナイトやホークマンもおすすめです。
レベル育成中向けのモンスターのこころ
赤枠おすすめモンスターのこころ
| モンスター | 入手場所と概要 | |
|---|---|---|
|
|
出現場所:2章9話~3章3話
|
|
出現場所:メガモンスターとして出現
|
||
出現場所:2章10話~3章5話
|
||
虹枠おすすめモンスター
| モンスター | 入手場所と概要 | |
|---|---|---|
|
( |
出現場所:1章10話~2章4話 イベント
|
|
|
( |
出現場所:3章5話~8話
|
|
|
( |
出現場所:2章9話~3章5話 |
|
力のステータスが向上しスキルダメージがアップするこころを装備しましょう。出現率は低いものの、全ステータスが非常に高くスキルが優秀なヘルビーストや、メガモンスターの「ゴーレム」のこころなどがおすすめです。
武闘家におすすめの武器一覧
| 武器名 | おすすめ理由 |
|---|---|
★5/
|
|
★5/
|
|
★5/
|
|
★5/
|
|
★5/
|
|
コドラウィップ |
★4/
|
★4/
|
|
★4/
|
|
★4/
|
武闘家系は、単体威力やランダム4回攻撃でダメージ倍率の高いうえに、全体攻撃も習得する武器が揃っています。星4武器も性能が高く、星5武器を引き当てるまではの代用として十分に活用できます。
武闘家におすすめの装備
| 種類 | おすすめ装備 | ||
|---|---|---|---|
| 武器 | |||
| 盾 | |||
| 兜 | |||
| 鎧上 | |||
| 鎧下 | |||
武闘家の武器は、周回では全体高火力特技を持つ「常闇のやり」か「黄竜のツメ」、メガモンスターでは、雷光さみだれ突きを持つ「らいじんのやり」がおすすめです。
| 装備関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 |
| 全体攻撃特技一覧 | 序盤おすすめ武器 |
武闘家のおすすめ転職ルート
| 職業 | おすすめ転職ルート |
|---|---|
武闘家 |
盗賊Lv.50→レンジャーLv.55 |
初期武闘家のキャラはレンジャーへの転職を目指す
武闘家は、レンジャーへの転職を目指します。武闘家のレベルが50に到達したら、盗賊に転職して、盗賊のレベルも50以上を目指します。武闘家と盗賊のレベルが50を超えたキャラクターは、レンジャーに転職できます。
火力特化を目指す場合はバトルマスターへ転職する
火力特化を目指す場合は、バトルマスターを目指しましょう。バトルマスターは、戦士と武闘家のレベルが50以上のキャラクターが転職できる、火力特化の上級職です。
武闘家の基本情報
| レベル | スキル・特殊効果 |
|---|---|
| Lv.5 | 必中拳 消費MP5 必ず敵1体に威力130%の体技ダメージを与える |
| Lv.5 | 【得】ちから+10 |
| Lv.10 | 不撓不屈 消費MP8 自身の状態変化と能力低下を解除する |
| Lv.10 | 【得】会心率+3% |
| Lv.15 | 【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
| Lv.20 | 【永続】きようさ+30 |
| Lv.25 | まわしげり 消費MP8 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える |
| Lv.30 | 【得】ちから+10 |
| Lv.40 | タイガークロー 消費MP11 激しく切り裂き敵1体に威力80%の斬撃攻撃を3回する |
| Lv.40 | 【得】スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
| Lv.50 | 【永続】ちから+10 |
| Lv.55 | 【得】ちから+10 |
職業の関連記事
| 上級職の情報まとめ | ||||
|---|---|---|---|---|
バトマス |
賢者 |
レンジャー |
魔法戦士 |
パラディン |
| 固有特性の説明 | ||||
| 怒り | やまびこ | 影縛り | フォースブレイク | パラディンガード |
| 職業一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
戦士 |
僧侶 |
武闘家 |
魔法使い |
盗賊 |
踊り子 |
遊び人 |















メタルハンター
コドラウィップ
踊り子
遊び人