最強パーティ編成考察
ドラクエウォーク(DQウォーク)の最強パーティを考察しています。周回編成やボス攻略、メガモンスター討伐(レイドボス攻略)などのパーティを紹介しています。お気に入りパーティセット登録の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強こころランキング | こころステータスランキング |
モンスターのこころSの性能一覧 | こころ集め周回おすすめ場所 |
ドラクエウォークの最強パーティとは
コンテンツにより異なる
ドラクエウォークでは、各種コンテンツごとに適正パーティや最強編成が異なります。例えば、レベリング周回用ではMPの多さや速さが重要になり、レイドボスでは単体火力特化のパーティが最強です。
こころ編成が最重要
パーティ編成を考察する際、職業、武器、こころの3つが重要な要素です。なかでも最もステータスや与ダメージに影響を与える「こころ」のセットを考えることが重要です。
周回のおすすめ編成
魔法職を使った高速周回パーティ
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | バトルマスター | 賢者 | 賢者 |
キングスライム | キングスライム | ゾーマ | おどるほうせき |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
ギガデーモン | ギガデーモン | ヒイラギどうじ | ゾーマ |
赤黄枠 | 赤黄枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
トロル | トロル | ブリザードマン | おひなスライム |
赤枠 | 赤枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
キングレオ |
キングレオ |
ベンガルクーン | ベンガルクーン |
赤枠 | 赤枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
経験値効率が良い7章のモンスター1パン~2パンで倒す高速周回編成です。賢者か魔法戦士のイオナズンで1パンを狙い、倒せなかったモンスターをマヒャドで倒します。魔法攻撃なので、攻撃が当たらなかったりガードされたりしないので安定します。
物理職はメタル処理に専念し、会心率を最大限に高めるか、会心率を高めるこころやメタル用の武器を持っていない場合は、「まじん斬り」や「一閃突き」で経験値21,000のメタルホイミンを倒せるようにしておきましょう。
物理職を使った高速周回パーティ
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | バトルマスター | レンジャー | 賢者 |
キングスライム | キングスライム | アームライオン | おどるほうせき |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
キラーマシン | キラーマシン | ヘルコンドル | ヒイラギどうじ |
赤黄枠 | 赤黄枠 | 青赤枠 | 紫緑枠 |
エビルホーク | アンドレアル | 究極エビプリ | ブリザードマン |
赤枠 | 赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 |
アームライオン | アームライオン | キングスライム | ベンガルクーン |
赤枠 | 赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 |
経験値効率が良い5~6章のモンスター1パンで倒す高速周回編成です。バトルマスターは「ギガスラッシュ」か「月影の大鎌」で1パンを狙いましょう。5章と6章のモンスターは、武器の限界突破次第で確定1パンができます。
メガモンスター攻略のおすすめ編成
メガモンソロ攻略のテンプレパーティ
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | レンジャー | 賢者 | 賢者 |
キングスライム | キラーマシン | バラモス | バラモス |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
キラーマシン | エビルホーク | メタルホイミン | メタルホイミン |
赤黄枠 | 青赤枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
エビルホーク | くものきょじん | シルバーデビル | シルバーデビル |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
アームライオン | キングスライム | あくま神官 | あくま神官 |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 紫緑枠 |
物理職は「退魔突き」「デーモンハント」「雷光さみだれ突き」など単体に大ダメージを与えるスキルで敵の体力を削ります。
回復賢者はドラゴンロッドがあれば、バイシオンでサポートしましょう。ドラゴンロッドがない場合は味方の回復に専念しましょう。回復に余裕ができたら「すてみ」を使ったバトルマスターに「スカラ」をかけましょう。
回復役なしの1位狙いパーティ
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | バトルマスター | 魔法戦士 | 魔法戦士 |
キングスライム | キングスライム | アームライオン | ゾーマ |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
キラーマシン | キラーマシン | キラーマシン | おどるほうせき |
赤黄枠 | 赤黄枠 | 黄紫枠 | 黄紫枠 |
アンドレアル | アンドレアル | アンドレアル | ベンガルクーン |
赤枠 | 赤枠 | 黄紫枠 | 黄紫枠 |
アームライオン | アームライオン | やまたのおろち | アルケミストン |
赤枠 | 赤枠 | 黄紫枠 | 黄紫枠 |
回復役を編成せずに単体火力の高い攻撃で削りましょう。「ギガソード」「雷光さみだれ突き」「ライデイン」でデイン属性のフォースブレイクを狙います。こころは、ゴーレムのこころや、メタルドラゴンのこころで代用できます。
レイド参加者が少ない場合は「捨て身」や「魔力覚醒」を使用した方が、総ダメージを多く取れるのでおすすめです。人数が多い場合は最初からオートバトルで攻撃しましょう。
高難度メガモン攻略パーティ
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | レンジャー | 賢者 | 魔法戦士 |
キングスライム | キラーマシン | バラモス | ベンガルクーン |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
キラーマシン | エビルホーク | メタルホイミン | おどるほうせき |
赤黄枠 | 青赤枠 | 紫緑枠 | 黄紫枠 |
エビルホーク | くものきょじん | シルバーデビル | ゾーマ |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 黄紫枠 |
アームライオン | キングスライム | あくま神官 | スカルゴン |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 黄紫枠 |
高難易度メガモン攻略最適編成です。バトルマスターに「常闇のやり」レンジャーに「冥獣のツメ」魔法戦士に「りゅうおうの杖」を装備し、パーティの攻撃をドルマ属性で統一し、魔法戦士でドルマ属性のフォースブレイクを狙います。
賢者には「さとりの杖」か敵が幻惑攻撃を使う場合は「ロザリーの杖」を装備しましょう。
高難度強敵モンスター攻略
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
バトルマスター | レンジャー | 賢者 | パラディン |
キングスライム | アームライオン | バラモス | アームライオン |
虹枠 | 虹枠 | 虹枠 | 虹枠 |
キラーマシン | ヘルコンドル | メタルホイミン | ギガデーモン |
赤黄枠 | 青赤枠 | 紫緑枠 | 黄緑枠 |
アンドレアル | 究極エビプリ | シルバーデビル | キラーマシン |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 黄枠 |
アームライオン | キングスライム | あくま神官 | セルゲイナス |
赤枠 | 青枠 | 紫緑枠 | 黄枠 |
高難易度強敵モンスター攻略最適編成です。バトルマスターに「王者の剣」レンジャーに「黒嵐のツメ」賢者に「さとりの杖」パラディンに「聖盾騎士のオノ」を装備して、パーティの耐久力を高めて攻撃します。
ボス攻略の基本職おすすめ編成
おすすめ職業とこころセット | |||
---|---|---|---|
戦士 | 武闘家 | 僧侶 | 魔法使い |
ストーリー攻略のこころ編成は、所持している最強のこころ編成をセットしましょう。ストーリーのボスは、こころ厳選をすれば必ず勝てます。
攻略が難しければ、敵の攻撃力を下げる持久戦にチャレンジしましょう。やいばくだきとスカラ、いやしのかぜの3つのスキルがあれば、攻略安定性が抜群に変わっていきます。
ボス攻略におすすめのスキルと武器
スキル・呪文 | 効果/習得武器と習得こころ |
---|---|
やいばくだき | 敵単体に威力150%の斬撃ダメージ+攻撃力低下 習得:どれい兵士、メタルハンター、戦士Lv25 |
スカラ | 仲間ひとりの防御力を2段階上昇 習得:ハートナイト、僧侶Lv15、賢者Lv10 |
いやしのかぜ | 仲間全員のHPを少し回復 習得:ひかりのタクト、ユグドラシルなど |
ボスは、従来のドラクエシリーズ通り、総回復量がボスからのダメージ量を上回れば持久戦で勝てます。被ダメージを軽減させる行動をとりつつ、HPを回復し続けることで撃破しましょう。
関連記事
モンスター図鑑 | こころステータスランキング |
こころ集め周回おすすめ場所 | こころ確定ロジック解説 |
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
戦士の最適こころ | 僧侶の最適こころ |
武闘家の最適こころ | 魔法使いの最適こころ |
盗賊の最適こころ | - |